今日は夫婦でライブに参戦してまいりました。
いやー、楽しかった。
ここしばらく、このために生きてきたといっても過言ではない。
ライブ、ライブ、ライブ
今月は、夫婦で1本、私のみで1本、夫と長男で1本、ライブを観に行きます。
最近、けっこうなハイペースで参戦できています(当社比)。
今回は大好きなバンドのツアー初日だぁ!
大げさに思われるかもしれませんが、ほんとに、これがあるから生きていれます。
ネットでたいていのことが済ませられて、手軽に音楽が配信されるようになった時代。
実際に生身の人間が演奏する音をリアルで体感するには、ライブやコンサートの会場に足を運ぶしかありません。
爆音かき鳴らすバンドが好きと言うこともあり、ライブ中は心臓のあたりがピリピリするし、ライブ後はおばあちゃんのように耳が遠いです。
音が空気の振動だってこと、実感するわー。
その「場」にいられること。
それが幸せだわー。
やめられないわー。
実家に預けると違う子みたいになって帰ってくる
夫婦で遊びに行くとなれば、子どもたちは私の実家に預けます。
子どもたちはおばあちゃんのうちが大好き。
あまりうるさいことを言わずに遊ばせてくれることと、マンガとゲームが完備されていることが理由かと。
でも、親としてすごく助かる部分もあるのです。
わが家にはオーブンがありません。
私がもともとそんなに料理が好きな方ではないので、手のかかる料理はしたくない人間です。
でも子どもたちは、保育園や学童でクッキー作りなんかを体験させてもらうと、
「家でもやりたい」
と言います。
なので、実家に連れていくときは、オーブンを使える貴重な機会。
こないだは、アップルパイを一緒に作って焼いてきてくれました。
まぜる、こねる、切る、重ねるみたいな、工作のような工程がいくつもあって、子どもたちも楽しいのでしょう。
ライブ終わりに迎えに行くと、必ず焼いたアップルパイをお土産として持たせてくれます。
かたじけない。
それから、おばあちゃんが食器の後片付けを仕込んでくれます。
子どもたちの扱いがうまいからでしょうな。
わが家では食洗機を使ってしまうのですが、実家では、洗剤とスポンジで洗って、ふきんで水気を拭き取って食器棚へしまう、という基本的な食器洗いスキルが身につく。
実家から帰ってくると、とてもいい子たち。
さすがだな、おばあちゃん。
同居してくんないかな(わりと本気で希望)。
親が遊べるのも子どもたちの成長のおかげ
本当にありがたいことです。
私たち夫婦が、気兼ねなくライブに出かけていけるのも、そう。
子どもたちがもう
「ママがいいー」
とか泣いたりせず、
身の回りのことも自分でできるように成長してくれたおかげ。
同期や保育園のママ友さんたちには、まだお子さんが小さいご家庭が多いです。
「ちょっくらライブいってくる」
というと、
「身軽でいいなぁ。うらやましい」
と言われます。
「もうすぐだよ」
と答えます。
ほんと、振り返ってみれば、あっという間だから。
子どもが育つのは嬉しい反面、さみしい気持ちもあります。
でも、親は親で人生を楽しめるようになるという面もある。
センチメンタルにならずに、これからも拳を突き上げていきます。
↓全国のワーママ奮闘中
↓応援クリックお願いします。押していただけると励みになります。
↓参考にさせてもらっています
◇家計簿*お金事情*◇
初心者のための、マネー入門!
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
**男の子のママ・パパ**
子どものいる暮らし。
子育てを楽しもう♪
コメント