家事家事にかかる時間が4分の1になって、イライラも解消する方法 洗濯物が増えてきて、好きだった「洗濯物畳み」の家事を私が負担に感じるようになってきました。もう自分たちでできる年齢ですから、これからはやってもらいましょう、子どもたちに。 2018.08.13家事
家事エアコンから漏水したけど持ち直した話 旅行から帰ってきて熱のこもったわが家のエアコンから水がぽたぽたと滴る事態が発生!エアコン業者がくるのは2週間後!どうする?さぁどうする!? 2018.08.11家事
家事ワーママにも刃を研ぐ時間が必要だ。木こりのジレンマの話 ”木こりのジレンマ”という話をご存知でしょうか? もともとはイソップ童話にあるようですが、ビジネスの場面で、生産性の低下を話題とするときに教訓的に取り上げられることが多い話です。 木こりののこぎり、ボッロボロ 簡単なあらす... 2018.06.17家事
家事どうしよう、男子の食欲がすごくてパルシステムだけでは追いつかない 育ち盛りの男の子の底なし胃袋にびっくりな毎日です。食欲旺盛な小学生男子がいても、まだまだ品質のよい生協の宅配、パルシステムを使い続けたいんです。少し量が足りない時も、工夫で乗り切れるはず! 2018.06.06家事