不労所得が入って来るのも善し悪しだと思った話

シャンパン家計

バブル景気の記憶が小学生あたりまであったけど、思春期以降の多感な時期に不景気なニュースしか聞かずに育った同世代の皆さーん。

今日も頑張って働いてますかー。

満員電車に揺られていますかー。

ノルマに追われていますかー。

自分がミスったわけでもないことで理不尽に謝らされていますかー。

おーつかれちゃんでーす。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

狂乱地価の象徴のような場所

その昔、

といってもいつ取得したのか詳しくは知りませんが、

祖母の所有していた都内の土地がありました。

 

年に1回、公示価格ってのが発表されるでしょ。

地価が上がったの、下がったの、というニュースが3月ごろに流れるでしょ。

祖母の土地はそれこそ、そんなニュースの指標にされるような、東京のど真ん中でございました。

バブル絶頂に売る

そんな土地をバブル絶頂期、80年代の後半に手放した祖母。

見たこともない大金を手に入れたそうです。

その後、そのお金を使って、都内の別の場所で、また家を建てることになったわけですが。

これもバブル絶頂期だったので、今じゃ考えられないぐらい値段が吊り上がっていたわけ。

だからそのあぶく銭の大半は、新居に使ってなくなってしまいました。

今はもう、土地だけだって、買った時の半分ぐらいの値段しかつかないと思われます。

 

それでも、ドーナツ化現象著しかった当時、

「そんなとこ人住んでんの?」

と聞かれるような大都会から、閑静な住宅街への移転ですから、

それなりに祖母の手元には、差額のマネーが残ったようで。

その金をどうした

不動産成金の典型ですが、まぁ、行きますよね。

豪華クルーズ船で世界一周。

それから世界各地への旅行三昧。

それまで付き合いのなかったマダムなグループに入って、やれお茶会だ、やれ観劇だと、趣味を楽しむようになりました。

派手に遊んで、順調に財産を食いつぶしていった祖母ですが、どこかの金融機関から紹介されたのか、余っていた土地にアパートを建てて不動産経営を始めるという堅実な選択もしていたので、そこは良しとしよう。

投資に回してくれてたら、子ども、孫の代に残るものもあるからね。

だけどその一方で、「なぜそんなことを?」という買い物までしていました。

どうすんの、これ

関東のとある県の、山の中の、土地。

私も一度だけ見に行ったことがありますけれども、四駆じゃなきゃ登れないような坂道をくねくねと上った先にある、山の中の林。

ライフラインも通ってないし、土地は傾斜しているし。

何があるって、基本、木があるねってだけの、山の一角。

 

別荘を建てるでもなく、何か事業ができるわけでもない、山の中。

こんな土地の活用法、キノコ狩りぐらいしか思いつかない。

もう祖母は亡くなってしまったので聞くこともできませんが、土地の値段が上がり続けたあの時代、誰かの口車にのって買わされたとしか考えられない。

現在は父が相続していますが、こんな土地、もう今じゃ、売るに売れない。

 

もとから大金持ちの家に生まれたわけでもない一般の人間が、見たこともないような大金を手にすると、わけのわからないことをしでかす、というよい例です。

バランスが大事

祖母は家賃収入と年金で余裕のある暮らしをしていましたが、人間やはり、何もしないでお金が入って来て、生活のすべてが賄えるのも、善し悪しだなと思いました。

判断力が衰える高齢者を騙そうとする悪い人たちもいるし。

後始末に困るような、わけのわかんない買い物しちゃうし。

マネーリテラシーが追い付かないと、あっという間にお金なんて無くなるし。

同じく都会に住んでいた父の同級生の方も同様に、バブルで高騰した自宅を売り、隠居をした途端に、頭がおかしくなっていったという話も聞きます。

 

結局は身体を動かしたり、人と接したり、締切に追われたり、ペコペコしたりしながら、

がんばって働いて得る収入と、何にもしないで得る収入の、程よいバランス。

個人的にはこれを目指そうと思っています。

 

↓こういうとこで勉強しながらね。
賢者の資産運用
MONEY、資産運用、お金の増やし方
運用成績を公開してみよう。
マネー、財テク、資産形成

↓全国のワーママ奮闘中

にほんブログ村テーマ ワーキングマザーへ
ワーキングマザー

 

↓応援クリックお願いします。押していただけると励みになります。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
プロフィール
つむぎ

都内在住のアラフォーのワーママ。
フルタイムのオフィスワーカーです。
夫と男児2人(中学生と小学生)の4人家族です。

フォローいただけると、ブログ更新を見逃しません
家計
スポンサーリンク
記事に共感できた・役に立ったと思ったら、ぜひシェアしてください。
フォローいただけると、ブログ更新を見逃しません
母さん、あんまり無理しちゃいけないよ

コメント

テキストのコピーはできません。