せんのかい、すんのかい、いやせーへんのかーい

宿題子育て

宿題って絶対やっていくものだよね?

いや、私はそういう風に育ちましたよ。

もしかして違うの?と思って旦那にも聞いてみましたよ。

そしたらやっぱり、宿題は絶対、やっていくものだって言ってるんですよ?

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

うちの子頭がおかしいのでは

その日、旦那の帰りが遅く、私も珍しく残業があり、どっぷり疲れていました。

適当に夕飯を済ませて、慌ただしくお風呂に入りましたが、寝るのがいつもより遅くなってしまいました。

 

いつもだったら、長男にはなるべく早い段階で

「宿題やった?」

と確認するのですが、そんな心の余裕がなく。

 

寝る直前になって、漢字ドリルの書き取りの宿題をやっていなかったことが判明。

だけどもう夜も遅い。

長男は「今日は超絶に眠い。明日、朝起きてやる。」と。

 

まあ、本人がそう言うのなら。

 

そして翌朝。

特に早起きするでもなく、いつも通りの時間に起きてきた長男。

「宿題する時間がないなあ」とか言いながら、テレビで天気予報を見ている。

どういう神経?

 

あのー、もしもし?

チミはいったい、どうするつもりなの?

今から学校に行く時間までに手を付ければ、少しは進むかもよ?

学校に着いてからだって、少し時間があるでしょ?

やらないよりはマシだよ?

 

「んー、そうかなぁ・・・。」

 

そうそう、そうするのがいいよ。

 

「・・・いいや。宿題できませんでしたって先生に言う。

 

 

いや、せーへんのかい!

 

 

聞けば、今日、国語の授業は5時間目にあるそうです。

 

だったら中休みにやれ!

給食後の昼休みにやれ!

最後まであきらめるな!

それでどうしても全部できなかったら、最後に先生に

「時間が足りなくてできなかったごめんなさい」と言え!

 

「はぁぁー、めんどくさ」とため息をつきながら、とりあえず登校時間までに最初の何文字かだけ書いて、学校に向かった長男。

将来が心配で仕方ない

仕事から帰ってきて、聞いてみました。

「で、宿題どうした?」

「次はちゃんとやってこようねって言われた。」

 

せんせーい!

もっと!

ガツンと!

強いヤツをくれーい!

 

いや、それは親の役目ですよね、すみません。

で、ガツンと説教して、「学校から帰ったら、まず手洗い、うがい。そんで何をおいても、とにかく先に宿題をせよ」と。

つーか、これ低学年の子にする話だよ?

あんた小5だよ?

 

うちの長男、なぜか友だちからの人望が厚く、学年の代表みたいなものによく担ぎ出されています。

行事では全体の締めのあいさつを、みんなの代表として前に出て言ったり。

今度学校で行われる「学芸会」でも、冒頭に登場する一番目立つ役を任されたり。

 

先生方からもウケがよく、

「クラスを引っ張ってくれています」

「将来、大物になりそうな気がします」

などと言っていただけているのですが。

 

宿題すらちゃんとできないような子が、何かを成し遂げられる立派な大人になれるとは、到底思えない母なのです。

 

↓全国のワーママ奮闘中

にほんブログ村テーマ ワーキングマザーへ
ワーキングマザー

↓応援クリックお願いします。押していただけると励みになります。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

↓参考にさせてもらっています
◇家計簿*お金事情*◇
初心者のための、マネー入門!
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
**男の子のママ・パパ**
子どものいる暮らし。
子育てを楽しもう♪

スポンサーリンク
プロフィール
つむぎ

都内在住のアラフォーのワーママ。
フルタイムのオフィスワーカーです。
夫と男児2人(中学生と小学生)の4人家族です。

フォローいただけると、ブログ更新を見逃しません
子育て
スポンサーリンク
記事に共感できた・役に立ったと思ったら、ぜひシェアしてください。
フォローいただけると、ブログ更新を見逃しません
母さん、あんまり無理しちゃいけないよ

コメント

テキストのコピーはできません。